top of page

News

第72回日本伝統工芸展 

第72回日本伝統工芸展が9月より全国を巡回中です。今作は光栄なことに奨励賞をいただきましたので、どの会場でもご覧いただけます。工芸会HPにて巡回先の場所や日時等お知らせをしておりますので、足をお運びいただけますと幸いです。

第59回 西部伝統工芸展

第59回西部伝統工芸展開催のお知らせです。

2025.5.28(水)~6.2(月)福岡 福岡三越9階「三越ギャラリー」

2025.6.5(木)~6.10(火)熊本 鶴屋百貨店 東館7階「鶴屋ホール」

今年はホトトギス草をモチーフとした作品を出品しておりますので、

どうぞお気軽にお立ち寄りください。

佐賀銀行文化財団 新人賞

この度、第34回佐賀銀行文化財団新人賞に推薦していただき、本日 授与式が執り行われました。

もうお一人方は合唱曲の作曲や、全国をキャンピングカーで周り歌を届けるなどの素敵な活動をされている弓削田健介さんです。

この賞を励みに、少しでも地域の魅力UPに貢献できるよう制作を続けていきます。

明日への扉

日本の伝統文化を継承する若者を追うドキュメンタリー番組「明日への扉」にてご紹介いただいております。

帯作品「蒼晶」の制作密着でしたが、なんとか完成までもっていけて安堵しております。

ありのままの飾らない姿や想いを引きだしていただき、いつの日かまた初心を思い出すような映像となりました。

30分ほどの番組ですので、お時間がある時にご覧いただけますと幸いです。(HP上のProfileページにリンクがあります)

木版摺更紗 秋耀
bottom of page